説教要旨
礼拝とは何か新着!!

ヨハネの福音書 4章 24節 2025年 11月 2日 第1聖日 牧師 長江 忠司  神に礼拝を献げることは素晴らしいお恵みです。礼拝とは何でしょうか。 第一に、神に栄光を帰することです。私たちは罪人であり、神から裁かれ […]

続きを読む
説教要旨
礼拝のメッセージについて

2025年 10月 26日 第4聖日 牧師 長江 忠司  礼拝では毎回、神のみことばである聖書からメッセージが語られます。そのメッセージについて確認しましょう。 第一に、メッセージは礼拝の中心であり、いのちです。これによ […]

続きを読む
説教要旨
僅かな妥協の危険

士師記 1章 22~ 36節 2025年 10月 19日 第3聖日 牧師 長江 忠司  イスラエルの民はカナンの地に入り定住するようになりましたが、ヨシュアの死後、少しずつ霊的に後退していきました。教訓をいただきましょう […]

続きを読む
説教要旨
わたしにしたのです

マタイの福音書 25章 31~ 46節 2025年 10月 12日 第2聖日 牧師 長江 忠司  イエス様が再臨され、栄光の座に着かれた時の話が記されています。 第一に、本当の信仰は愛の実践に表れます。イエス様の愛を受け […]

続きを読む
説教要旨
道が見えない中で

詩篇 77篇 1~ 20節 2025年 10月 5日 第1聖日 牧師 長江 忠司  苦難の中にいたアサフは、神に声を上げて叫び祈りました。その中で、神はいつくしみを忘れられたのではないかと思ってしまうこともありました。し […]

続きを読む
説教要旨
喜びにより変えられる

ルカの福音書 19章 1~ 10節 2025年 9月 28日 第4聖日 牧師 長江 忠司  ザアカイは取税人でした。彼は多くの富を持っていましたが、彼が満たされていなかったのでしょう。だからこそ、イエス様がエリコの町に来 […]

続きを読む
説教要旨
イエス様の与える平安

ヨハネの福音書 14章 27節 2025年 9月 21日 第3聖日 牧師 長江 忠司  この世にあるものも人に安心を与えますが、それは変わりやすく無くなりやすいものです。イエス様はそれとは異なる平安を与えると言われました […]

続きを読む
説教要旨
年老いても実を実らせる

詩篇 92篇 1~ 15節 2025年 9月 14日 第2聖日 牧師 長江 忠司  人は年を重ねると、肉体的精神的に弱るものです。しかし、肉体は弱りつつも、なお実を結ぶ生き方があります。それはどのような生き方でしょうか。 […]

続きを読む
説教要旨
忠実なしもべ

マタイの福音書 25章 14~ 30節 2025年 9月 7日 第1聖日 牧師 長江 忠司  本日は牧師は出向で不在です。しかし変わらずに礼拝に出席されている皆様に感謝いたします。このタラントのたとえ話から、主は私たちの […]

続きを読む
説教要旨
主の晩餐式で覚えるべきこと

コリント人への手紙第一 11章 23~ 29節 2025年 8月 31日 第5聖日 牧師 長江 忠司  イエス様は教会にバプテスマ式と主の晩餐式の2つの礼典を行うように命じられました。主の晩餐式には幾つかの意味があります […]

続きを読む